中国駐在準備!航空便には何を乗せる?航空便、船便、持ち込んだものリストをご紹介

Asu

こんにちは、上海駐在中のAsuです!

駐在前の準備に欠かせないのが手荷物の他に「航空便」「船便」に乗せる荷物を準備すること。
何を持っていって、何を倉庫に入れるか・・・非常に迷ったので、選別するときの何か参考になったら嬉しいです^^

<私のこと>
・アラサー・子なしで海外駐在に帯同
・2024年に海外出産 ▶︎ 子育て中
・転勤族5年目 / 4拠点目(執筆時点)
・現在は上海で暮らしています

<到着目安>※私の場合
・航空便:1週間前後(隔離期間があったため、正確にはわからず)
・船便:1.5~2ヶ月
・手荷物(スーツケース):即日

目次

航空便に振り分けたもの

航空便に入れた条件としては下記2点を基準に振り分けていきました。

①引っ越し後、すぐに使いたいもの
②現地で購入するのに時間がかかりそうか

また食料品は禁止だったので、調味料やレトルト品などすぐに使用したいものに関しては、手荷物で持ち込むことをオススメします!

    <航空便に振り分けたもの>

    • 寝具(布団や枕)
      →ベッドはマンションについていたため、持っていっていません。
    • 季節に適した洋服/下着類
    • 最低限の鞄と靴
    • 変換器(電圧が違うため)
    • 最低限の食器
    • 最低限のキッチン用品
      →包丁はNGかも?なので、現地で購入しました。
    • 生理用品のストック

化粧品も航空便NGでしたので、手荷物または船便に振り分けましょう^^

船便に振り分けたもの

鮒便に入れた条件としては下記2点を基準に振り分けていきました。

①すぐに使わないもの(季節の違う洋服など)
②食料品や化粧品の詰め替えなど液体類など航空便に乗せられないもの

<船便に振り分けたもの>

  • 季節の違う洋服
  • 鞄、靴
  • 化粧品のストック
  • コンタクトレンズ/洗浄液のストック
  • シャンプーや整髪料のストック
  • 薬(普段あまり使わないもの)
  • 本やノート

手荷物に振り分けたもの

<手荷物に振り分けたもの>

  • すぐに使いたい調味料
  • レトルト品
  • シャンプーや整髪料(こだわる場合のみ)
  • 薬(鎮痛剤や胃薬などの常備薬)
  • スマホ充電器
  • 最低限の筆記用具
  • アイロン・コテ

まとめ

今回は中国赴任前の航空便、船便、持ち込んだものリストをご紹介しました。

2024年現在は日本との行き来がしやすくなり、中国でも日本製のものが手に入りやすいものも多いです。中国ではなかなか手に入らない・・・!というもの以外は必要以上に用意しなくても大丈夫というのが個人的な感想です^^

▼上海から日本に一時帰国した時に買ってよかったものリストはこちらからご覧いただけます。

中国で手に入りにくいもののご紹介記事は現在作成中です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いいな!と思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次